top of page
![きちんとしたコンピュータデスク](https://static.wixstatic.com/media/e04c5fcf6b684fd18511a17e74b1bde1.jpg/v1/fill/w_414,h_276,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/e04c5fcf6b684fd18511a17e74b1bde1.jpg)
BLOG
ブログ
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/a3ddc1_e23c6821e3294858a7551e8ac13d6b1d~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/a3ddc1_e23c6821e3294858a7551e8ac13d6b1d~mv2.webp)
![めっき受託加工メーカー様向けめっき装置製品のご提案](https://static.wixstatic.com/media/a3ddc1_e23c6821e3294858a7551e8ac13d6b1d~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/a3ddc1_e23c6821e3294858a7551e8ac13d6b1d~mv2.webp)
2024年3月29日読了時間: 5分
めっき受託加工メーカー様向けめっき装置製品のご提案
こんにちは、営業部のTZです。 弊社は 電子デバイスの配線、電極形成用途のめっき工程を受託されているめっき加工メーカー様に、試作、少量生産用のめっき装置や治具のカスタマイズ製品を納入させていただいています。 大手電子デバイスメーカーにおける新製品開発や試作において、めっきプ...
閲覧数:370回
![ナノ双晶銅(Nano-twinned Copper)による微細配線形成のお話](https://static.wixstatic.com/media/a3ddc1_1870ec0a587b432fbaf929dd95da8f96~mv2.png/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/a3ddc1_1870ec0a587b432fbaf929dd95da8f96~mv2.webp)
2023年3月13日読了時間: 4分
ナノ双晶銅(Nano-twinned Copper)による微細配線形成のお話
こんにちは、研究開発部のTRです。 本記事では、最近電子デバイスの配線形成工程において注目されている「ナノ双晶銅めっき (Nano-twinned copper electrodeposition)」というめっき膜について、弊社めっき技術開発のお話をさせていただこうと思いま...
閲覧数:1,851回
![](https://static.wixstatic.com/media/a3ddc1_98c93dd790224df1b16d64480adb7ee0~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/a3ddc1_98c93dd790224df1b16d64480adb7ee0~mv2.webp)
![5G,6G通信システムで求められる高周波に対応した微細配線形成技術のお話](https://static.wixstatic.com/media/a3ddc1_98c93dd790224df1b16d64480adb7ee0~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/a3ddc1_98c93dd790224df1b16d64480adb7ee0~mv2.webp)
2022年12月26日読了時間: 5分
5G,6G通信システムで求められる高周波に対応した微細配線形成技術のお話
こんにちは、営業部のTZです。 現在、携帯ショップやニュース等で見かけることも当たり前となった「5G」という通信規格ですが、皆様はどのようなものかご存じでしょうか? 漠然と「4Gよりも通信速度が速くて、映画などの大容量データをあっという間にダウンロードできる」くらいのイメー...
閲覧数:494回
![](https://static.wixstatic.com/media/adc79c99432f429a81997b6a3680b8be.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/adc79c99432f429a81997b6a3680b8be.webp)
![低線熱膨張銅めっき技術開発のお話(平成29年度サポイン)](https://static.wixstatic.com/media/adc79c99432f429a81997b6a3680b8be.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/adc79c99432f429a81997b6a3680b8be.webp)
2021年7月13日読了時間: 4分
低線熱膨張銅めっき技術開発のお話(平成29年度サポイン)
こんにちは、研究開発部のTRです。 本記事では、基板材料間の熱膨張係数のミスマッチにより、熱処理工程で不具合が発生しやすい銅めっき配線の熱膨張を抑える銅めっき液の技術開発についてのお話をさせていただこうと思います。 熱膨張係数のミスマッチによる品質リスクが高い銅めっき...
閲覧数:1,501回
![国内の電子部品メーカー様から380mm角基板両面めっき装置を受注しました](https://static.wixstatic.com/media/a3ddc1_6b92c13082fd4fe0971a28bdb1ed8661~mv2.png/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/a3ddc1_6b92c13082fd4fe0971a28bdb1ed8661~mv2.webp)
2021年3月12日読了時間: 3分
国内の電子部品メーカー様から380mm角基板両面めっき装置を受注しました
こんにちは、営業部のTZです。 この度、国内の某電子部品メーカー様の量産ライン向けに380mm角基板の自動搬送式両面電解めっき装置のご注文を頂きました。 電子部品のめっき配線や電極の形成工程では、±10%以内の高い膜厚均一性が求められますが、従来の大型基板用めっき装置では実...
閲覧数:519回
![](https://static.wixstatic.com/media/6a401562b21040bd8d76faeff9042212.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/6a401562b21040bd8d76faeff9042212.webp)
![他社製のめっき装置用治具を弊社で改良設計、製作しました](https://static.wixstatic.com/media/6a401562b21040bd8d76faeff9042212.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/6a401562b21040bd8d76faeff9042212.webp)
2021年3月4日読了時間: 3分
他社製のめっき装置用治具を弊社で改良設計、製作しました
こんにちは、営業部のTZです。 現在、某ファンドリーメーカー様より、シリコンウエハ、ガラスウエハ、片面めっき用/両面めっき用、電解めっき用/無電解めっき用などの様々なめっき治具製作のご依頼をいただいております。 本記事ではその内容を少しご紹介させていただきたく、お付き合いく...
閲覧数:792回
![](https://static.wixstatic.com/media/a3ddc1_c045aa4d81dc4e709f0455703916281f~mv2_d_3000_2000_s_2.jpg/v1/fill/w_719,h_479,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a3ddc1_c045aa4d81dc4e709f0455703916281f~mv2_d_3000_2000_s_2.jpg)
CONTACT
問い合わせ
お客様からの弊社製品、サービスに関するご相談、お問い合わせを承っております。
一度お話をお聞かせ下さい。弊社営業部が迅速にご対応致します。
電話
042-519-3037
【受付時間】月~金 9:00~18:00
(土日祝・年末年始は休み)
メール
bottom of page